LIFE【モロッコ地震】元々のアトラスの山の暮らし 今回の地震で最も被害を受けたアトラスの山腹。そもそもどんな所でどんな暮らしをしているのでしょうか。私が実際に知っている山の生活と言えば、昔同期の協力隊員が住んでいたティゲドゥインです。今回の地震では大きな被害は出なかったようですが、アトラス...2023.09.20LIFEモロッコ日常
LIFEモロッコマラケシュ広域でM6.8の地震/街の被害・様子は 9月8日23時11分頃、マラケシュ南部を震源とするマグニチュード6.8相当の地震が発生しました。現時点で2012人の死亡が確認されていますが、被害が大きいのが山岳部の集落とのことですので、最終的にどの位の被害なのかまだ分かりません。モロッコ...2023.09.10LIFEモロッコ日常
アトリエフォカリ【日本帰国一年】40歳の一年を振り返る 以前から意識していた節目の40歳。日本への移住を決断し半年は子ども達の就学フォローで過ぎた気がします。コロナの3年何もできなかった時間を取り戻すかのように、色んな体験や習い事に挑戦した息子達。各種手続きや単身のモロッコ渡航、免許など大きなイ...2023.07.24アトリエフォカリ日本の暮らし
CREATION【築37年実家リフォーム④】30年前の椅子、美しいモロッコ生地で張り替え ある物で豊かに暮らすのを目標に、祖父母の古い家をセルフリフォームして来ました。久しぶりの今回は椅子の張り替えDIYです。正直買った方が手っ取り早い椅子ですが、その前に家具は捨てるのが大変!手元にインテリア用モロッコ生地が沢山あるので、それを...2023.06.28CREATIONモロッコインテリア日本の暮らし
LIFEモロッコ人へのお土産アドバイス&お土産から見える庶民の暮らし 外国の人へのお土産って悩みますよね。ましてモロッコは遠いイスラムの国。一体何が喜ばれるのか分からない!モロッコ人に喜ばれるお土産を見ていくと、不思議とモロッコ庶民の暮らしが分かります。お土産を渡す予定のない人も、ひとまずモロッコ人の斬新な好...2023.06.20LIFEモロッコ日常
EDUCATION日本帰国10か月*PTAデビューと学校行事ラッシュ 日本で初めての新年度を経て、噂のPTAへ初参加。学校は4月から授業参観・家庭訪問・遠足・田植え・研修旅行・運動会と行事の嵐です!日本の学校って忙しい!親子共に初体験の行事をこなす4月5月、息子達と日本に来て10か月が経過しました。PTAモロ...2023.05.20EDUCATION教育日本の暮らし
教育ChatGPTにブログを書かせてみた 話題のChatGPT、あの仕事もこの仕事も無くなると騒然となりましたよね…そもそもテキストを書く意義が薄れている動画時代。このままブログを書く意義はあるのか!?手間が掛かるしもうブログもAIでいい…?('ω')試しにChatGPTに書かせて...2023.05.18教育日本の暮らし
CREATION進化を続ける旧市街メディナの秘密・旧宗主国フランスの関わり モロッコ旅で外せない旧市街(メディナ)来訪。土産物屋と住居が連なるだけなのに、世界最大の迷路と言われたり、無数に展示されるランプや手工芸は天然の美術館かファンタジー世界のよう。メディナが今も進化を続ける背景を旧宗主国フランスとの関係から解説...2023.04.28CREATIONモロッコインテリアモロッコ日常モロッコ雑貨
モロッコインテリア【久しぶりのモロッコ】インフレや雑貨・生活事情 巷では憧れの国と言われることも多いモロッコ。田舎の家に引きこもりながらチケットを買った時は、子ども達を置いて一人遠方へ行く事や、ラマダン中のモロッコで色んな用事をこなせるのか不安も大きく、出来れば日本でぬくぬくしていたいと思いながら渡航した...2023.04.17モロッコインテリアモロッコ日常モロッコ雑貨
LIFE**あなたの知らないモロッコ黒魔術の世界** カラフルで可愛い雑貨にお洒落なインテリア。突き抜ける青空と陽気な人々。そんなイメージからは遠いけれど、モロッコは知る人ぞ知る黒魔術の国でもあります。AI時代にも未だ人々は黒魔術を信じているし、かけている…!?さすが摩訶不思議の国!少々過激な...2023.04.04LIFEイスラムモロッコ日常